このような疑問を解決できる記事をご用意しました。
ビットポイントでは紹介コードからの口座開設で1,500円、期間限定の口座開設キャンペーンで2,000円相当のビットコインが貰えます。
期間限定キャンペーンを含むので、本記事をご覧になった方はぜひこの機会にビットポイントの口座開設をして、3,500円分の報酬を受け取ってください。
BITPOINTの口座開設
目次
- 1 ビットポイントの紹介コードで1,500円プレゼント
- 2 ビットポイントの口座開設キャンペーンで2,000円プレゼント
- 3 口座開設後、取引1回で3,500円ゲット
- 4 ビットポイント口座開設の事前準備
- 5 ビットポイントの口座開設手順
- 6 ビットポイントの口座開設にかかる時間・日数
- 7 口座開設をしたら実際に取引して報酬を受け取ろう!
- 8 キャンペーン報酬はいつ貰える?報酬の受け取り方
- 9 ビットポイントを利用するメリット3つ
- 10 ビットポイントのデメリット2つ
- 11 自分の紹介コードの確認方法
- 12 ビットポイントの過去のキャンペーンを紹介
- 13 まとめ|ビットポイントの紹介コードを利用して3,500円を貰おう!
ビットポイントの紹介コードで1,500円プレゼント
ビットポイントでは、口座開設時に紹介コードを入力すると1,500円が報酬として貰えます。
報酬は、日本円か仮想通貨(好みの通貨)のどちらかから選べます。
本サイトの紹介コードは「GJRVFNNEJM」なので、ご自由にお使いください。
紹介コードを入力し忘れると、紹介報酬の1,500円を受け取れないので、必ず紹介コード「GJRVFNNEJM」の入力を忘れないように注意しましょう。
ビットポイントの口座開設キャンペーンで2,000円プレゼント
現在ビットポイントでは期間限定で口座開設キャンペーンが開催されており、期間内にビットポイントの口座開設をすると、2,000円相当のビットコインが貰えます。
口座開設キャペーン期間は、2025年3月31日〜2025年5月30日までです。
本キャンペーンに特別なエントリーは必要なく、上記で紹介した紹介コード「GJRVFNNEJM」で口座開設をするだけで、合わせて3,500円相当の報酬を受け取れるため、まだビットポイントの口座開設をしていない方は、ぜひこの機会に口座開設をしておきましょう。
口座開設後、取引1回で3,500円ゲット
紹介コード | 口座開設キャンペーン | 合計 | |
---|---|---|---|
口座開設 | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
取引1回 | 1,000円 | 1,000円 | 2,000円 |
上記で紹介した、ビットポイントの紹介プログラムと口座開設キャンペーンは、口座開設だけではプレゼント報酬が1,500円しか貰えません。
口座開設後1回取引をすると3,500円貰えるので、1回だけでもいいので必ず取引しましょう。
口座開設で500円貰えるので、その500円で取引をすれば手出しはかかりません。
BITPOINTの口座開設
ビットポイント口座開設の事前準備

ビットポイントの口座開設をする前に、以下の2つを準備しておくと口座開設がスムーズに行えます。
本人確認書類は、顔写真が載っている運転免許証かマイナンバーカードしか受け付けていません。
メールアドレスは、gmailなどのフリーアドレスで構いません。
ビットポイントの口座開設手順

口座開設の事前準備ができたら、ビットポイントの口座開設に移っていきます。
ビットポイントの口座開設は、以下の3ステップです。
ビットポイントの口座開設をする方は、以下から口座開設ページに飛んでください。
ステップ1:仮登録を行う

「かんたん口座登録はこちら」をタップ。

- 「個人のお客様」をタップ。
- メールアドレスを入力。
- 携帯番号を入力。
- 紹介コード「GJRVFNNEJM」入力。
- 「確認画面」をタップ。

入力内容を確認して、問題がなければ「次へ」をタップ。

登録メールアドレスに認証メールが、登録携帯番号に認証コードが送信されます。

SMSで認証番号が届くので、コピーしましょう。

認証メールの添付されているURLをタップ。

- SMSで届いた認証コードを入力。
- ログインパスワードを入力。
- ログインパスワードを再入力。
- 「設定する」をタップ。

「ホーム画面へ」をタップ。

「OK」をタップ。
ステップ2:口座開設申し込み

「口座開設の申し込みに進む」をタップ。






- 名前(漢字)を入力。
- 名前(カナ)を入力。
- 性別を選択。
- 「日本」をタップ。
- 「私は米国市民(米国籍保有者)又は米国居住者ではありません。」をタップ。
- 生年月日入力。
- 住所を入力。
- 電話番号は、携帯番号を登録する方は「携帯番号」を選択。自宅を選択する方は、自宅電話番号を入力。
- メールアドレスは入力されているので、確認。
- 「取引契約締結の主目的」を選択。
- 「職業」を選択。
- 「年収」を選択。
- 「金融資産」を選択。
- 「役職」を選択」。
- 「投資経験」を選択。
- 「BIT POINTをどちらで知りましたか?」の問いに答える。
- 「確認へ」をタップ。(写真では「未入力項目があります」となっていますが気にしないでください。)

内容を確認して修正がなければ「本人確認書類の提出へ」をタップ。

「同意して進む」をタップ。
ステップ3:本人確認書類の提出


「同意して次へ進む」をタップ。

- 運転免許証かマイナンバーどちらかを選ぶ。
- 「注意事項を確認しました。」にチェックを入れる。
- 「次へ進む」をタップ。





4種類の撮影をしたら「次へ」をタップ。


登録メールアドレスに、「ビットポイント総合口座開設申込受付のお知らせ」が届いたら終了です。
ここまで、BITPOINTの口座開設手順を読んで、BITPOINTの口座開設をしようと思った方は、以下から口座開設ページに飛んでください。
ビットポイントの口座開設にかかる時間・日数
ビットポイントの口座開設にかかる日数は最短当日で、遅くとも翌営業日には口座開設が完了するでしょう。
また口座開設がスムーズに進めば、3時間程度で口座開設が完了します。

私はビットポイントの口座開設が3時間程度で完了しました!
口座開設をしたら実際に取引して報酬を受け取ろう!
口座開設が完了したら、実際に取引をしてみましょう。
紹介プログラム及び口座開設キャンペーンの報酬を満額受け取るのは、取引を1回以上しないといけません。
また、紹介プログラムでの取引に伴う報酬1,000円の受け取り条件は、アプリでの取引に限定されているので、取引をする際はアプリで取引をしてください。

- ビットポイントアプリを開いて、ホーム画面で購入する銘柄を選択する。今回はBTCを選択。
- 「買う」をタップ。

- 購入金額を入力。最低購入可能額は500です。
- 「確認画面へ」をタップ。

- 「確定」をタップ。
以上で、購入完了です。
キャンペーン報酬はいつ貰える?報酬の受け取り方
キャンペーン報酬の受け取り時期は以下のとおりです。
キャンペーン | 受取り時期 | 期限 |
---|---|---|
紹介プログラム | 即時 | 口座開設完了した月の翌々月の月末23時59分まで |
口座開設キャンペーン | 6月中(予定) | 受取り開始日から90日以内 |
紹介プログラムの報酬受け取り期間は、紹介された方が口座開設を完了した月の翌々月の月末23時59分までです。
例えば、口座開設を8月にした場合、報酬受け取り期限は10月31日23時59分までとなります。
一方で、口座開設キャンペーンの報酬受け取りは6月中(予定)となっており、報酬受け取り期限は報酬受け取り開始日から90日以内となっています。
報酬受け取り期限を過ぎるとせっかくの報酬を受け取れないので、必ず報酬受け取りを忘れないでください。
紹介プログラムの報酬受け取り方法
紹介プログラムの報酬受け取り方法は以下のとおりです。

- ビットポイントアプリを開いて、ホーム画面右下の「アカウント」をタップ。

- 「紹介状況」をタップ。

- 「達成状況のご確認はこちら」をタップ。

- 受取りがまだの場合は、「受取」となっているのでタップすれば受取り完了です。

私みたいに、受取りを忘れると「期限切れ」となるので、注意してくださいね!
口座開設キャンペーンの報酬受け取り方法
次に、口座開設キャンペーンの報酬受取り方法を紹介します。

- ビットポイントアプリを開いて、ホーム画面右下の「アカウント」をタップ。

- 「受取」をタップして報酬を受け取る。
以上が、口座開設キャンペーンの報酬受取り方法です。
ビットポイントを利用するメリット3つ
ここまでビットポイントの紹介コードや口座開設キャンペーンについて解説してきましたが、ビットポイントを利用するメリットには何があるのでしょうか。
ビットポイントを利用するメリット
取引手数料が無料
ビットポイントは、原則手数料無料でサービスを利用できます。
手数料を気にせず取引していると、せっかく利益が出ても手数料負けしてしまう可能性があるので、仮想通貨取引を行うにあたり手数料は重要な項目です。
ビットポイントは全ての手数料が原則無料なので、純粋な取引のみに集中して利用できます。
法定通貨の銀行振込は、振込元の振込手数料が発生するので、法定通貨の入金手数料を無料にしたい方は、即時入金か振込手数料がかからない銀行から振り込みましょう。法定通貨の出金は月2回目から1回につき330円かかります。
ステーキング利率が国内No,1

ビットポイントは、ステーキングで取扱っている全銘柄の年率が国内No,1です。
銘柄 | 年率 |
---|---|
イーサリアム(ETH) | 3.35% |
ソラナ(SOL) | 7.00% |
アバランチ(AVAX) | 9.50% |
エイダ(ADA) | 3.23% |
ポルカドット(DOT) | 16.70% |
コスモス(ATOM) | 16.00% |
(TRX) | 4.50% |
仮想通貨のステーキングをするなら、ビットポイントがおすすめです。
ビットポイントのステーキングの始め方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
-
-
【国内No,1利率】BITPOINTのステーキング設定方法を解説
この記事で解決できる悩み そもそもステーキングってなに? BITPOINTでステーキングをするメリットを知りたい! BITPOINTでのステーキング方法を教えて! BITPOINTでのステーキングで注 ...
続きを見る
マイナーな銘柄を扱っている
ビットポイントを利用する3つ目のメリットは、マイナーな銘柄を多く扱っている点です。
ビットポイントはこれまでにも日本で初めて取扱いを開始した銘柄が多くあります。
マイナーな銘柄を早めに購入しておくことで、今後取扱い取引所が増えるとともに需要が増してくると、通貨価値が上昇する可能性があります。
例えば、芝犬コインは2022年11月にビットポイントにて国内で初めて取扱いを開始されました。

取扱い開始当初は0.0013円前後で取引されていましたが、一時0.0069円の最高値を記録し現在は0.002円前後で推移しており、60%〜70%価格が上昇しています。
このように、ビットポイントでは定期的にマイナーな銘柄の取扱いを開始するので、マイナーな銘柄を早めに購入しておきたい方におすすめです。
ビットポイントのデメリット2つ
ここまでビットポイントのメリットをご紹介してきましたが、いくつかのデメリットも存在します。
ビットポイント利用後に後悔しないために、事前にビットポイントのデメリットを確認しておきましょう。
ビットポイントのデメリット
取扱銘柄が少ない
ビットポイントは他の国内仮想通貨取引所に比べて、取扱い銘柄がやや少ないというメリットがあります。
一つの取引所で多くの通貨に分散して投資したいと思われている方には、物足りなく映るかもしれません。
ただし、BTCやETHなど時価総額が大きい主要な銘柄は取り扱っているので、仮想通貨投資初心者の方は特に心配する必要はないでしょう。
アプリは取引所に対応していない
2つ目のデメリットとして、ビットポイントのアプリは取引所に対応していない点が挙げられます。
取引所 | 販売所 | |
---|---|---|
アプリ | × | ◯ |
Webプラウザ(PC・スマホ) | ◯ | ◯ |
仮想通貨取引をする場所は、「取引所」と「販売所」があり、一般的には取引所の方が手数料が安く抑えられると言われています。
ビットポイントのアプリは取引所に対応しておらず、取引所を利用したい場合はスマホもしくはPCのWebプラウザでビットポイントにログインして取引しなければいけません。
スマホのWebプラウザは画面が小さく操作性に乏しいため、PCがない方でビットポイントの取引所を利用したい方は、やや不便な思いをするでしょう。
自分の紹介コードの確認方法
自分の紹介コードはアプリから確認できます。
皆さんが家族や友人を紹介する際にご利用ください。

- ビットポイントアプリを開いて、ホーム画面右下の「アカウント」をタップ。

- 「紹介する」をタップ。

- 紹介コードか紹介URLをコピーしてお使いください。
ビットポイントの過去のキャンペーンを紹介
最後にビットポイントの過去のキャンペーン情報について紹介します。
過去のキャンペーン情報を見ると、今後の開催されそうなキャンペーンを予想できるので確認しておきましょう。
まとめ|ビットポイントの紹介コードを利用して3,500円を貰おう!
本記事のまとめ
- ビットポイントの紹介コードを利用して1,500円が貰える
- ビットポイントの口座開設キャンペーンを活用して2,000円が貰える
ビットポイントの紹介コードを利用してのキャンペーンは、期間なく実施しています。
一方で、口座開設キャンペーンは不定期開催のため、ビットポイントの口座開設をするかどうか悩んでいる方は、この機会に口座開設をしてプレゼント報酬を貰ってださい。
BITPOINTの口座開設